人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンピューターや自然、友人たちのはなしでふ。が~ん。とうとう12月っ!やり残しばっかり・・・大丈夫かなぁ^^;


by kanworks
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

望遠撮影で思うこと

昨日はびっくりした。
高校時代の英語の先生が突然自然館に現れる。^^;
しかもかみさんの担任の先生。
マジデスカ・・・あわわ・・・先生がおっしゃるに2週間に1回の割合でブナの写真を撮っていらっしゃるらしい。
こりゃ、マイタ・・・
女房は25年ぶりに会ったらしい。
元気で何よりでしたが、高校時代ちょいとまじめでなかったから気が悪いのでした。


先日キビタキを上げましたが、レンズのことで質問がありましたので書きますね。
実は僕の写真は、300ミリといってもかなりのトリミングです。
折角ですから、今日はどのくらいトリミングしているかをお見せします。
望遠撮影で思うこと_c0038290_19505169.jpg

結構大きく写っていますが・・・



望遠撮影で思うこと_c0038290_1952182.jpg

びっくりでしょ^^;

キビタキの大きさは体長わずか15cm程度。
300ミリと1.4×テレコンではこの程度が大抵限界です。たまに近付いて撮らしてくれることがありますが、普通は・・・まずだめです。
ピンの精度を考えると中央で撮ることが重要。またできれば純正レンズが良いようです。
高価なレンズは一般的には無理です。ですから今のところコレで我慢です。
ホントは手持ちでき、超望遠のEF 500mmレンズが欲しいんですけどね。
あ、この写真の場合、カメラはフルサイズCMOSのEOS5Dを使用していますから、1.6倍画角の20DやKissデジの場合はもっと大きく撮れますけど・・・。
しかーし、ピンの精密さや手ぶれを考慮し、シャッタースピードを上げて撮ろうと思うとISO感度を上げなくてはならない・・・。
ISO感度を上げると今度はノイズに悩まされる。
最新のデジカメほどノイズののりが少ない(5DだとISO1000でもあまりストレスがありません、ISO800でノイズを気にせずバンバン撮れます)。
一般的に300ミリレンズは1/300sを切ると手ぶれを起こしがちです。こういうときはローノイズカメラは有利ですね。
結果・・・鳥撮影には、1.6倍画角、高感度、ローノイズの30Dが欲しくなるのでした。物欲はきりがない・・・果てしなく続く・・・のでした。ジャンジャン^^;
by kanworks | 2006-05-15 20:15 | 写真