ブログパーツ
ライフログ
TEE
Shogo Hamada
Jim Brandenburg
カテゴリ
全体 世間ばなし! 自然 DOS/V Macintosh 写真 映画っ! HP 花 カエル 鳥 虫^^; 空 気になる木 滝と川 文化 冬景色 獣 釣り アクティビティ MUSIC 森 Android 旅 メダカ飼育 最新のトラックバック
お気に入りブログ
ここでもつぶやくのかい? ヒロパンの天空ウォーカー 花鳥風月 My favorite ... happy *riko*... 花鳥風月 II 四季乃家 彩蔵 花の色は... わしのめ 四季燦々 四季折々 タゲリノアシアト photo-column... 徒然フォトメイト 晴耕雨読 これから! 今日の八幡は、 フクロウ日記 はれ男 No End Summer 花鳥風月 III ほんとの?!ポレポレ日記 *うみねこ*やまねこ* 田舎もんの電脳撮影日記 日替わり定食 A Lake Mirror ラッシュさんの take... 花咲く旅路 ごんべのきままにふぉとぐらふ♪ 月のかけら 旅の空 Earlgrey 道ばた特派員 SOLO*WALKER 木版アートユニット ポロンパ polepole日記 kumachanのスナップ またあとで・・・。 tokistyle to... White Board -♭ 世界の国から てくてく行こうよ♪ サダイアリーexcite ひなたのつぶやき ~秘密基地~ 洒 心 勘 縄田健次の自然とつれづれ 楽々亭の歳時記ぶろぐ版 Kaleidoscope ファインダーから 愛南てくてく日記 結の里だより 新米パパの隠れ家 天空 やぁた城 西中国山地自然史研究会 ... aquitaのtripa... MEMOっすよ↓φ(..)
『みんアル♪』出展中です!
![]() ![]() 京都市の口コミ WEBサイト リンク先です。 pajina j* by jun SWITCH ON by SWITCH 散在小心録by DYX よろづ屋byどらちゃん ソノノートby s.nokko days by ひらり ちょうちき日記 by ちょうちき 風花日記by みぃこ どら吉パラレルワールド サダイアリーby さだきち まーさんの自然探索 サロン・ド・muneki LEICA-STYLE 楽々亭 by mizufuji K's Factory by Buzz mimi's room by mimi 臥龍山~森物語~by 森遊写人 Fuukei.net by hi-kei ごんべのきままにきもの by ごんべ 本館HTMLサイト ![]() ![]() ![]() Since May 9th,2006 以前の記事
2014年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 03月 27日
昨日朝、俊二さんとAIMチャットが繋がって花撮りに行こうというので、和馬さんを誘って、アズマイチゲを撮りに行ったが、雪をかぶっていたので、スハマソウに変更し、楽しみました。
俊二さんはカワラ力を発揮!これだけはまねできないし・・・。 帰りにユキワリイチゲを撮影・・・のどかな一日でした。しかし・・・さすがに花粉症のつけがキタ! 俊二さんやせていたし・・・こりゃ、このままでは取り残される・・・とてもまずいし・・・。 ![]() そうそうETCをDYX氏の力を借りて付けました。4月1日から5000円キャッシュバックがあるそうです。 ■
[PR]
▲
by kanworks
| 2005-03-27 07:54
| 写真
2005年 03月 24日
に少しずつ手をつけ始めました。
今までとはかなり業務内容が変わります。 しかし、素材がないので大変だ。 この1年のブランクは大きい。 ■
[PR]
▲
by kanworks
| 2005-03-24 08:14
| 世間ばなし!
2005年 03月 22日
MHに行きました。
昨日までは車を止めるのに3時間かかったそうだが、今日は30分ですんだ。 何でも平日休みというのはこういうときにはイイですね。 しかし、それにしても広島というのはなぜかアクセスをあまり考えもせずこういった町作りをしてしまうことがあるなぁ。 ここの学校は渋滞の巻き添えになってしまいそうですね。 2時間半いましたけど、この連休で売れたのかめぼしいモノもなく帰りました。 オールディーズな曲がずっとかかっていましたね。 ■
[PR]
▲
by kanworks
| 2005-03-22 19:02
| 世間ばなし!
2005年 03月 17日
結婚20周年を迎えました。>昨日。
長かったようで短かった20年。いや、短かったようで長かった20年。どっちでも良いのですが、20年たちました。 順風満帆ではありません。かといって逆風ばかりでもありませんでした。 娘たちが生まれてからは、娘のことばかりだったような気がします。 それにしても・・・・ふぅ・・・こうやって人生を重ねて・・・ばたっ!と逝ってしまうのか?あぅ。 ■
[PR]
▲
by kanworks
| 2005-03-17 20:17
| 世間ばなし!
2005年 03月 12日
毎週のように和馬氏と花撮りの旅に出かけている。
今日はケスハマソウを見にいって、やはり大きな株が無くなっていることを再度確認した。 どうも2株は最低でもなくなっています。 盗掘に悶々として、がっかり・・・さいあく・・・。 アズマイチゲは蕾だった。かわいいっす。とても・・・今年はイチゲの花は全般的に早めのようだ。 和馬さんご苦労様でした。えええ?八幡は60cmの積雪って本当?っすか・・・すかっ? ![]() ■
[PR]
▲
by kanworks
| 2005-03-12 21:13
| 写真
2005年 03月 08日
かかりました。
今年はB型が多いということでしたがA型にかかってしまいました。 予防接種していたんですが、発熱はしっかり39.7℃です。 うつらないようにしなけりゃ・・・。 ■
[PR]
▲
by kanworks
| 2005-03-08 20:01
| 世間ばなし!
2005年 03月 07日
予約で行ったのに・・・。
待ち時間2時間半 診察3分 ストレスの相談に行ったのに病院に行くのがストレスになりそうだ。^^; ■
[PR]
▲
by kanworks
| 2005-03-07 19:28
| 世間ばなし!
2005年 03月 07日
ついに来ましたっ!
目がかゆい・・・ああ、鬱です。ウツ・・・ 今日は仕事休みです。 耳鼻科に行って目薬もらいます。(花粉症ではフツーなことです) さすがに鼻はレザー治療の甲斐があるかも・・・ かきむしりたい・・・ かいかいかいかいかいかい・・・もうええっちゅうに! ■
[PR]
▲
by kanworks
| 2005-03-07 08:18
| 世間ばなし!
|